たまのたびにでよう

  • 子連れベトナム生活
  • ベトナム
  • 旅行記
  • 旅のあれこれ

2018.07.25 東南アジアごはん tamasia

「東南アジアごはん」カテゴリーの説明

人って、1人1人好みの味っていうのがあるかと思いますが、どうやら私は、東南アジアの味というものに魅力を感じるようです。 こんにちは、たましあです。 このサイトは、主に外国語教育・学習に関することを話題にしていますが、東南…

2018.07.22 英語学習 tamasia

このサイトでは何をしているの?サイトの方針について

こんにちは、たましあです。 ここでは、このサイトではこんなことしてるよ~というご紹介と、方針について記しておきたいと思います。 社会人の英語学習について 私は15年勤めた職場を辞めて、2019年現在は非常勤講師&大学院生…

2018.07.21 英語学習 tamasia

お問い合わせ

本サイトにご関心を持って頂き、ありがとうございます。 ご質問などがございましたら、こちらのフォームからお願いいたします。 なお、いただいたご質問・ご相談にすべてご返信できるわけではございません。あらかじめご了承ください。

2016.05.06 旅行記 tamasia

ハノイ旅行4 ハノイの街歩きの写真をお届け

今回のハノイ訪問では、いわゆる観光はしてませんが、ここでは滞在中、街歩きの時に撮った風景写真をまとめました。 11年ぶりのハノイ訪問。10年ひと昔とよく言われますが、ほんとうに街は様変わりしていました。 コメントもなんだ…

2016.05.06 旅行記 tamasia

ハノイ旅行3 国家図書館の利用方法と注意点

この度のハノイ訪問では、国家図書館に行ってきました。 目的は、文献として使えそうな図書や資料がどれくらい入手できそうか、を調べるためでした。ここでは、国家図書館の利用方法と利用した感想をまとめます(2016年版)。 ベト…

2016.05.05 旅行記 tamasia

ハノイ旅行2 ローカルスイーツの食べ歩きとちょこっとカフェ

こんにちは、たましあです。 ベトナムのスイーツというと、何を思い浮かべますか? フォーとか生春巻きとかはよく知っていても、スイーツってどういうものがあるんだろう?と思う方もいるかもしれません。 でも、ベトナムにはおいしい…

2016.05.05 旅行記 tamasia

ハノイ旅行1 子供へのお土産&大好きローカルフード

2016年3-4月にかけて、11年ぶりにハノイに行きました。調査出張というか、観光目的ではなかったので、街をぷらぷらとかはほとんどしませんでした。 でも、日本で待っている子供達へのお土産は、気合い入れて買っていかないとい…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4




アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2016年5月

カテゴリー

Apple製品 ベトナム 外国語学習 子供の外国語学習 子連れベトナム生活 旅のあれこれ 旅行 旅行記 東南アジアごはん 英語学習
  • サイトの方針について
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

©Copyright2023 たまのたびにでよう.All Rights Reserved.