子供はローカル料理をどれだけ食べる?ハノイ在住わが家の場合




子連れでベトナムに来るのにあたっていろいろな心配事はあったのですが、その中の大きな1つが食べ物の事。

うちの子達(小学生)は好き嫌いはないのですが、どういうわけか調味料が少しでも違うとセンサーが発動して、「これ無理!」となってしまう子達です。

日本にいるときにベトナム料理屋にも連れていったことがあるのですが、ちょっとした調味料の違い(ヌクマムとか、八角のような香り付けのものとか)や香菜の香りを感じとって、食べられない・・・となってしまいます。

一昨年アメリカに旅行に連れて言った時も、どうなるかなーと思っていたのですが、そこはアメリカ。

ハンバーガー&ピザ三昧でさほど問題なし(笑)

ただ、典型的な男子の舌(肉好き、濃い味付け好き)の息子にとってはパラダイスなのですが、食にうるさい娘は、アメリカンな食事が続くとどうしても食傷気味になってしまっていました。

そんな感じで日本にいてもあまり外食を好まない子供達(1ヶ月に1回行くか行かないか)なので、ベトナムの食がどうなのか!?せっかくだからローカルごはんも楽しんで欲しいけど、何が一体食べられるだろうか!?

ハノイに来てから早2ヶ月。我が家のトライアンドエラーを振り返ってみました。

フォーは娘はいけたけど・・・息子は今イチ。

来て2日目くらいだったでしょうか。日用品の買い物がてら、ローカル料理屋さんにいってみました。

何が食べられるか分からなかったので、3つ注文しました。

  • フォー
  • チャーハン
  • 焼きそば

です。

娘がある程度食べ進められたかなーというのがフォー。

しかも超ゆっくりペース(仕方なく食べている感じ)。

チャーハン好きな息子は、チャーハンは「おいしい」と言って食べていました。

しかし、ローカル焼きそばに関しては、具材の牛肉がどうしても固く、麺だけ拾って食べていました。

ブンチャーは息子が気に入った。でも娘はNo

次は私の大好物、ブンチャーです。近所においしい店を見つけたので、子供達を連れて行ってみました。

ブンチャーには、肉団子と豚バラ焼き肉が入っていますが、息子、「このお肉、○○館の焼き肉の味に似てる!」

よかったね、お高い焼き肉の味が3万ドンで食べられて(涙)

娘はどうも、ブンチャーがあわなかったようです。ヌクチャム(つけだれ)の酸っぱさが慣れないようでした。

母1人子2人の生活。週末は私も少しはラクしたい・・・という気持ちが出てしまうので、ローカルごはんを提案してみるのですが、いつも帰ってくる返事は「えー、おうちで食べたーい」。

なので、あまり子連れローカルは開拓できていない状況です(私はお昼はローカルばっかりですが)。

なんですが。

今日(日曜日)午前中に子供を英語クラスに行かせたりなんやかんやしていたらあっという間にお昼時間が過ぎてしまったので、「今日、フォーとか行ってみない??」と久しぶりに誘ってみたら、まさかの「いいよ~」という返事が!

息子が、ブンチャーならいい、というので、近所のブンチャー&フォー屋さんに行ってきました。

まあ、2人ともぼちぼち食べたかな、という感じ。ただし、娘はフォー・ボーのお肉は「固い」と言って食べませんでした。現代っ子め!

ローカル料理は他にもたくさんおいしいものがあるので、徐々に子供達に紹介していきたいなあと思っています。

まあ味以前に、衛生状況(作っている台所の状態、ハエが飛んでくるテーブル)を見て、なんとなく「えぇ・・・」という気持ちが起きてしまう部分があるのだとは思います。

私も今から17年前、ベトナムに初めてきたときは結構引いたので気持ちは分かります。すぐ慣れましたが・・・。

ただ、今でもたまたま入った店が小バエだらけだったりすると、「きったねえな!」とは思います。

こういう調味料入れも結構ヒサンなところがありますからね~。

焼き鳥バインミーは息子のお気に入り

ハノイに来て次の日、旧市街のバインミー屋さん(キレイ)のバインミーを子供達に食べさせてみたら、

息子:「うっま!」

肉好き男子なので、肉が入っているというだけで満足なのかもしれません。

特に、歩道のコーナーで炭火で焼き鳥(サテ味)をやいているバインミースタンド。

その肉を焼いている煙を吸う度に、「ああいいにおい~」と吸い寄せられていってしまう(笑)

こういうところのお肉大丈夫なんだろうか・・・?と若干不安になりつつも、先に私が味見をしてみると大丈夫そう。

息子に食べさせてると、「うまーい!」

焼き鳥は、1本か2本か選べます。具はそれだけ。

息子はこのシンプルな焼き鳥バインミーがたいそう気に入ったようで、このスタンドの近くを歩くと、「今日もこれ食べたい」と言うようになりました。

学校帰りの買い食いです。

こういう思い出が、息子の記憶に少しでも残ってくれるといいなあと思います。

ローカルカフェは好き

ハノイに来てすぐ、子供達に「フレッシュオレンジジュース」を飲ませて以来、うちの子達、カフェが大のお気に入りになってしまいました。

nước cam(オレンジジュース)とnước chanh(レモンジュース)はどこに行ってもはずれない!

ちなみに、この写真は確か、学校帰りです(笑)。

帰る途中、あまりに暑かったから、「ちょっと飲んでこか〜」と、ローカルカフェで一休み。子供たちはフレッシュジュース、私はドリップコーヒーです。こんな一休みの仕方も、ベトナムならではで楽しい。

私たちは、週末はカフェ勉と称して、カフェで宿題したりもしています(私はPC作業)。

これが結構気分転換になるんですよね~。家にいるより、お互いの作業がはかどります。

いろんなカフェに行きますが、娘のお気に入りは近所のハイランドコーヒー。ここのMatcha Freezeがおいしいんだそうです。

氷も今のところ大丈夫そうです。

チェー、ホアクアザムは、ココナツミルクがダメらしい

私の大好きなチェーや、ホアクアザムのお店にも連れていってみました。

写真のお店は、お店といっても店舗はないところですね。屋台タイプです。

フルーツ大好きな娘なのですが、どうやら「気づいたんだけど、私ココナツミルクが好きじゃないみたい」との事。

ベトナムでも、チェー屋さんではたまに、「ココナツミルクを入れるか?」とわざわざ聞かれることもあるので、ベトナム人でも好きじゃない人がいるのでしょう。

こればかりは好みの問題なので、仕方ないですね。

ピザとハンバーガーは好きらしい

ピザは、Indochinaの下にあったPizza Hutに買い物ついでに行ってみました。

これが意外にもおいしかった。鉄板の上で揚げ焼きみたいにされているピザで、ふっくら厚めのものです(シカゴスタイルというらしい)。

これは子供達は喜んで食べていましたね~。

あとは近所のロッテリア。

私がどうしても仕事で疲れていて、「今日、ハンバーガーでもいいかな・・・」と提案して、初めて食べにいったのが始まりですが、ここもチキンが意外にもおいしかったです。油っぽいけどね。

大家さんとの食事は?

9月初めから今住んでいるアパートを借り始めて、週1~3回、大家さんと一緒に食事をしています。

大家さん側も2皿くらい作って、私も2皿くらいつくって、みんな(6人)で食べるという感じ。

私はベトナムの家庭料理が大好きなので、いつも楽しみにして食べ過ぎてしまうくらいなのですが(おかげで?太った)、子供達は大家さんが作った料理にあまり手が出ておらず、なんだか申し訳なくなります・・・。

息子は、肉ならどんな味付けでもよく食べるのですが、スープ系の料理や、海鮮系の料理となると、どうもまだ慣れないようです。

大家さんとの食事風景については、また今度まとめたいと思います。

子供の様子をみながら、ローカル食事にもいろいろとトライして、味覚の幅を広げてもらいたいなーと思っています。




8 件のコメント

  • はじめまして!いつも楽しく拝見しています!私も娘とハノイに、9月より仕事の関係で移住して参りました。来年からはハノイ日本人小学校への入学を考えながら、現在は仕事場の教育機関に、娘も入園しています。国際クラスですが、小学校からは近い場所に引越し、英語の習い事を考えており、tamasiaさんのブログに出会いました!是非、これからも宜しくお願いします!

    • Rie様、

      コメントをどうもありがとうございます。
      娘さんが国際クラスに入園されているのですね。園で英語はどれくらいの頻度で使われているのか関心があります。
      ベトナムは、英語センターがたくさんありますが、やはり質はピンキリのようですね(自分の子供を通わせてみて分かります)・・・。ほとんどのセンターでは無料体験をやっているので、いろいろ回られて、親子ともにしっくりくるところを選ぶことができるといいですね!
      こちらこそ宜しくお願いします。

      • 大変失礼しました!実はコメントが反映されていないと勘違いし、再送しました!お恥ずかしい。。どうぞ今後とも宜しくお願いします(´∀`)国際クラスは全て英語です。ネイティブリーダーの先生とベトナム人先生の構成です。同じ園舎内で、私は日本人クラス担当、娘は国際クラスと別れるので、出勤も登園も同じなんです( ´艸`)英語センター、回って体験していきます!つい先日はCuriousKidというセンターに行きました。娘も気に入ったのと、たくさんの動物達に触れ合えるので、検討しています!

      • いえいえ、大丈夫です^^
        もしかして、某モンテ園ご勤務なのかしら~??なんて思ったり(違ってたらごめんなさい)。
        幼児期から英語に触れられるの、本当にいい環境だと思います。うちはちょっと遅すぎたかな・・・。でも今頑張って(頑張らせて)います(笑)
        CuriousKids、サイト見ました。すごく良さそうですね!あんなところがハノイにあるとは(゜Д゜) 動物にふれあえるのがいいですね、ハノイだと犬もろくに触れないので・・・。自分で何かをやりながらそれを英語で学ぶっていうのが理想だなと思います。
        今子供達が行ってるところは、(また記事にしたいと思いますが)教科書もひどいです^^; いろいろ考えさせられます^^;

      • 遅くなりましたァ(´△`)はい、勘がするどいです!笑。うちは、諸事情により国際に決めましたが、やはり5歳の壁は厚く、日本でたしなむ程度に英語を習っていただけの娘は、初めは本当にしんどそうで悩みました。。がしかし、今は日本人小学校までは、楽しみ始めた環境や、どんどん出来始めているお友度とともに、異文化に触れてくれたらと、願っています!CuriousKidさんへは通い始め、これからだと思います(´∀`)本人はとても楽しんでおり、彼女には合っています。また、これからも是非色々教えて貰えたら幸いです!

      • RN様
        ご返信が大変遅れ申し訳ありませんでした。うちのこたちは、本当にハノイの生活を楽しんでくれました。思い切ってほんとうによかったと思います。すてきなハノイ生活になりますことを!

  • はじめまして。
    ハノイに3年半程住んでおります。1歳の娘とのんびり過ごしています。仕事はローカル中学で日本語を教えてます^_^

    ハノイ子育てで調べていたらこちらのブログにたどり着きました。
    とても参考になります。
    私の家の近くには友達が少なく、1歳3ヶ月の娘のために幼稚園に通わせようか、考えております。

    天気のいい日に散歩がてら幼稚園探しもしてますが、良さそう!と思った学校はベトナム語オンリーでいい場所が見つかりません。
    ハイバーチュン近くに住んでおりますが、どこか良い幼稚園はご存知ありませんか…?
    ベトナム人友達にも聞いてますが、なかなか良い情報が手に入りません。

    ここ最近天気も悪く、朝起きても外は真っ白で、さらにコロナウイルスの影響で外出は控えてますので気持ちも暗くなってしまいます。

    はじめての子育てで、娘とどう過ごすのが一番良いのか、これからどうしようか少し悩んでおります。。

    仕事中は学校にシッターさんが来てくれて娘と遊んでくれています。ハノイの方は親切で、子供がいなかった時には感じられなかった事、気づかなかった事がたくさんあります。

    母一人、お二人のお子さんを連れてのハノイ生活なんて凄いですね。尊敬します!!
    もし宜しければ、ぜひお返事お願い致します。

    • ご返信が遅くなり申し訳ありません。
      私自身はだいぶ前に帰国しておりまして、最近のベトナム情報には疎くなってしまいました。
      よい幼稚園を見つけられたことを願っております。
      コメントありがとうございました。

  • RN へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。