ABOUTこの記事をかいた人
2児の母。国内でも海外でも働けるような、そんな環境を手に入れるため、大学院に通っています。自分が楽しいと思うことをやり、言いたいことを言うために、じりじりと邁進中。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ベトナムで生活するということ~子連れ女性として
-
ハノイでの子育て、無事終了!子供2人の反応やいかに
-
ノイバイ空港→ハノイ市内にHanoi Transfer Serviceを使っ…
-
ハノイ日本人学校の面談終了:来る前には分からなかった事とは
-
ハノイ旅行1 子供へのお土産&大好きローカルフード
-
ベトナム滞在:携帯電話はどうする?プリペイドSIMがお得
-
今さらながらiPhone SEを買った話。iPadとの連携が便利!
-
大家と私の不思議な協同生活①~始まりのきっかけ~
最近のコメント
- 子供はローカル料理をどれだけ食べる?我が家の場合 に tamasia より
- ハノイ日本人学校の面談終了:来る前には分からなかった事とは に tamasia より
- 子連れでベトナム:小学校選びをどうしよう?我が家の場合(2018年ハノイ) に tamasia より
- 子連れでベトナム:小学校選びをどうしよう?我が家の場合(2018年ハノイ) に とくとーちゃん より
- ハノイ日本人学校の面談終了:来る前には分からなかった事とは に あやまお より
コメントを残す